スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at
2011年07月27日

看板がない



お店がオープンして2か月たちますが、「お店の入口が分からない。」

と言われるお客様が時々みえます。

お店の前を通り過ぎてしまうお客さまもみえます。

本当にごめんなさい。。。

確かに、うちのお店には 看板がないんですface07

→ここが入口  みたいな表札もないので、わかりづらくてすみません。


個人的な趣味で、シンプルが好きなんです。

国道から見て、右の、階段を上がった先が入口です!

塀と塀の切れ間です。

どうぞ、よろしくお願いします。

ちなみに入口の扉もけっこう重たくて、開けづらいので、申し訳ないです。

一度試しに開けに来てみてくださいface15
  

Posted by ラズドリッグ ドゥ at 23:32
2011年07月26日

森脇カット

本日営業終了後、スタッフ森脇のカットをしました。

彼女は、髪を伸ばしていたのですが、毛先がだいぶ痛んでいたので

思い切ってボブまでカットしました。



毛先にパーマが残っていた為、それを生かした

少し長めのボブスタイル。


ふわっとした感じが、とても優しい感じに仕上がりました。

だいぶイメチェンです。

カット前の写真がなくて残念!


あと、ラズドリッグ ドゥからのお知らせです。

スタイリストorアシスタント 募集中です。

一緒に働いてくれる方、ぜひ連絡してください。
  

Posted by ラズドリッグ ドゥ at 22:28
2011年07月25日

甘いものにめがない

今日は、日ごろの疲れを癒すため、あと、午前中に来てもらった税務課の

審査のかたが言ってみえた、取得税の事を忘れるため、街中にある喫茶店で

わらびもちパフェを食べました。



ここ五年くらい、めっきり甘いものが好きになり、このパフェも

ばっちり疲れを癒してくれました。


満足したところで、保育園から息子帰宅。

今日は、昆虫採集用のゼリーを買って、裏山へ出かけました。

張り切って出かけましたが、なかなかいい木が見つけられず、

最後はいつも通りバッタ取りになりました。

一か月前くらいからバッタ取りをしてますが、一か月前より断然バッタが

大きくなってます! だから何!? って感じですね~。


話は戻りますが、今日の喫茶店でもいろんな店員さんがみえましたが、

またまた勉強になりました。笑顔って、大事ですね。

最後に。

7月いっぱい10%OFFも、残すところあと一週間です。

みなさんぜひ来てくださいねface02

  

Posted by ラズドリッグ ドゥ at 21:36
2011年07月22日

繋がること



毎日、いろいろな人と話をしたり、電話をしたりさせてもらっています。

繋がってるな~。としみじみ思います。

今年の春に冬頭に引っ越してきて、新しい出会いもありました。

幸せなことに、ご近所さんはとても親切にしてくれます。

息子が保育園へ行くようになって、息子つながりで新しい出会いもあります。


ちょっとしたことで、いろんなことに気づくことができて 僕ってホントに単純ですが、

幸せだな―と感じることができました。

いろいろな繋がり方がありますが、僕がしてもらっているように

周りの人達を大事にしたいな~と改めて思いました。

夜遅くに書くと、こうゆうかゆーい文章になってしまいますがface07

今日は、こんなことを考えた一日でした。

では、また。



  

Posted by ラズドリッグ ドゥ at 23:08
2011年07月21日

スタッフ堤、練習中

毎度同じですが。。。

今日も営業終了後、スタッフの堤さんが練習してます。

のぞいてみると、おっと今日の服はなかなか派手ですね~。



朝、母親から「その服は、美容院だけにしてね。」

と言われたそうです。

ですが、うちの白い美容院に、こういう派手な服装は、お店が明るくなって

いいですね~。

実は、僕はいつもだいたい同じ服なんですが、

スタッフの堤さんと森脇さんは、いつもいろんなファションでお店を明るくしてくれてます。


僕もこれからは、負けじと派手目で攻めてみようかと思います。

では、また。

  

Posted by ラズドリッグ ドゥ at 23:07
2011年07月19日

昨日の続き

またまた家族ネタですが。

今日保育園から帰ってきた息子に、

「髪型、かっこいいって言われた?」

と聞いたところ、

「みんな笑うよ。」

って言いましたemotion06ごめんよ、息子。

けどお父さんはイケてると思うから大丈夫だ!


話は変わりますが、昨日は花火をしました。



今年の夏は、楽しいことがいっぱいできたらいいなと思います。

もちろん来年もですけど。


そうそう、突然関係ないですが、もう夏なのに、北小校区に露出の多いおじさんが出たみたいです。

もちろん僕じゃないですが、うちの息子に話したら、

「僕がやっつける。」

と言ってました。頼もしいです。

でも、怖いので 本当に見つけたら、助けを呼んでほしいなと思います。


その後お風呂から出た僕を指して、奥さんが息子に

「出た、変態!」

face07

息子は「違うさ、お父さんやさ。」

冷静な息子でした。


  

Posted by ラズドリッグ ドゥ at 21:40
2011年07月18日

おまけに娘カット

今日息子のカットをしたので、おまけに娘もカットしました。

最年少のお客様です。



薄い髪も、いい具合に伸びてきましたflowers&plants11





ちょっと緊張気味ですが、頑張って座ってくれてました。

かわいくなるぞ~emotion08

あっという間にカット終了。



おっと!美人の出来上がりですね~。(笑)

前髪を切っただけですが、さっぱりしましたemotion20

  

Posted by ラズドリッグ ドゥ at 23:31
2011年07月18日

息子カット第二弾

今日は休みなので、昨日に引き続き 子どもと楽しく遊んで過ごしました。

バッタ探しをしたり、ペットボトルをどっちが遠くまで飛ばせるかゲームをしたりと、

家の周りをうろうろ。

その間、一歳の娘はずっと砂遊びに夢中でした。

子どもって、外遊びが好きなんですね~。


そのあと、息子のカットをしました。

前回のカットから約1カ月。切る前はこんなかんじ。



夏なので、今日はバリカンを使ってがっつりいきますemotion08

カット開始。



「かっくんみたいにかっこよくして。」っていう息子。

「お父さん、かっくん知らんし。。。」 

今度、保育園迎えに行った時、かっくん見せてもらいます。

と、話しているうちにカット終了。



右側を、前髪半分まで切り込み、左側はこめかみまでの2ブロック。

後ろもかり上げて、アシンメトリースタイルにしてみました。

息子には、「もみあげがないで嫌や。」と言われましたface17

ちょっと激しいけど、子どもだからこのぐらいやってもかわいいです。








  

Posted by ラズドリッグ ドゥ at 16:46
2011年07月17日

天気も晴れて、海日和weather11

めずらしく早起きして、七尾の海に行ってきました。



車を降りた瞬間、じりじりと暑く、もう無理。。。と思いました。

が!海まで歩いて行くと、暑さも忘れて テンションUPemotion08

泳いだり、砂で遊んだり、海っていいですね~emotion20


一歳の娘が、全然怖がらずに海に入ったり、波打ち際でばしゃばしゃしていて

なんてたくましいんだと感心しました。

思う存分楽しんで、気づいたら、家族全員まっかっかface13

そりゃそうですよね、海ですからねemotion17


今まで家族で海に行ったことがなかったんですが、今回友達が誘ってくれて

海に行くことができて、夏の楽しみがひとつ増えましたhand&foot08

息子も、友達と一緒でほんとに楽しそうでした。ありがとうね。

来年もまた行きたいですemotion18




  

Posted by ラズドリッグ ドゥ at 21:55
2011年07月16日

花火大会

「今日は、なべしまの花火大会やよ。」

って、朝一友達から聞いた息子は ずっとテンション高かったぁ。

花火大会へ行くために、したくない昼寝をし、嫌いなピーマンとなすも我慢して食べ、

僕の仕事が終わるのを、外で待ち構えていましたanimal03

午後7時、なべしまの花火大会へtransportation07

はじめて行きましたが、すごい人で賑わっていましたemotion20

焼き鳥おいしそぉ~。と思いながらも、息子にせがまれかき氷の行列にならんで、

かき氷GETemotion08

お祭りで食べるかき氷って、格別においしいですね。


そして8時、花火打ち上げ開始。



写真ではあまり伝わらなくて残念ですが、すごい近くで見られる花火大会で、

迫力満点でした。

息子も大満足、さらにテンション上がってしまいましたface03


昼間は暑くてくたばりそうですが、夕方になるとウソみたいに涼しくなって、

高山っていいですねhand&foot08


夏満喫。

なべしまさん、ありがとうございましたーflowers&plants12  

Posted by ラズドリッグ ドゥ at 23:12
2011年07月15日

海パンが!

今日はヒマラヤへ行って海パンを買ってきましたhand&foot08

今度の休みは、みんなで海へ行こうと、張り切って海グッズを揃えてます。

何を隠そう、海は新婚旅行のハワイ以来です。

その時の海パンがあるんですが、オレンジに白のハイビスカス という、若い感じ

なので、この際買いかえることにしました。

選んだのはこれ。



なんと30%OFFemotion20

オレンジに引き続き、赤。 派手好きですね~(~_~;)


家に帰って、さっそく試着。

したら、したら、海パンよ、なぜぶかぶかface13


って、理由はわかってるんです。。。

僕はいつもMサイズなのに、Lサイズしかなくて Lを買ってきたんですface07

なんとかなるやろ、と軽い気持ちで買ったんですが、ウエストの調整できず。。。

失敗しました。

奥さんに何とか縫ってもらって、はいて行こうと思います。

海で下がって周りのみなさんにご迷惑な姿をお見せしないことだけを願ってます。












  

Posted by ラズドリッグ ドゥ at 23:22
2011年07月13日

もう痩せないで~

昨日の練習会に引き続き、今日もスタッフみんなで自主練ですemotion07



5月にラズドリッグ ドゥがオープンして以来、スタッフみんな、本当によく頑張ってくれてます。

今までの久々野のラズドリッグでは、シャンプー台の横に立ってシャンプーする、サイドシャンプー

だったんですが、新ラズドリッグ ドゥでは、シャンプー台の後ろに立つ、バックシャンプーにかわりました。

なので、オープン前から、営業後に新店舗に集まり、アシスタントの子達は毎日バックシャンプー

の練習をしてくれてました。


そして、今日も昨日習ったアップの復習flowers&plants6

毎日の営業時間内の仕事だけでも、大変なのに、よく頑張ってくれてます。


でも、でも、でも。。。

ここ最近、スタッフ全員 痩せてきてるんですface13

頑張ってくれるのは嬉しいですが、これ以上痩せないで~。


うちの奥さんが、「私だけ太ってく・・・。」と、またひがみますから。。。



  

Posted by ラズドリッグ ドゥ at 22:21
2011年07月11日

結婚記念日

7月7日は、実は結婚記念日でしたemotion20

なので、久しぶりの外食へ行ってきましたhand&foot08

子どもがちょこちょこ動き回るので、今日は個室のある和食やさんへ。



はじめて行ったお店ですが、びっくりするほどおいしかったですdrink02


店員さんも感じがよく、ものすごく勉強になりました。


あまりにおいしくて、子どもたちが明日からうちのご飯食べてくれるか心配。。。

と、奥さんは言ってます。

では、また。





  

Posted by ラズドリッグ ドゥ at 23:13
2011年07月08日

子どもの成長

4歳の息子が、自転車に乗れるようになりました。

1歳の娘が、「にゃいにゃい、ばぁー」と言えるようになりました。


子どもの成長が、僕の喜びです。(涙)

見てください!仲よく二人で一つの椅子に座ってごはん食べてます。



仕事で疲れても、奥さんに怒られても、子どもの笑顔で復活hand&foot08

今日も美容室とは関係なくなってしまいましたが、明日も仕事、頑張りますemotion08


  

Posted by ラズドリッグ ドゥ at 21:09
2011年07月06日

カット

自分の後ろ姿って見えないから、セット難しいですよね。

今日は、後ろ姿です。



いい質感でてます。

が、やっぱり自分でセットするのは難しいです。。。

でも、乾かして、スタイリング剤つければ素敵な後ろ姿が出来上がるように、

ラズドリッグは頑張ってカットしてますっemotion08


  

Posted by ラズドリッグ ドゥ at 22:27
2011年07月05日

髪飾り

今日は髪飾りを買ってきました。

アップした時に使う髪飾りです。その中の一部を紹介しますflowers&plants11



ゆかたに似合う髪飾りもありますemotion20


かわいいのがいっぱいあって、迷ってしまいましたemotion26

これからちょっとずつ、集めていこうと思います。



ではまた。

  

Posted by ラズドリッグ ドゥ at 22:52
2011年07月04日

ありがとうの花瓶

この前4歳の息子が、保育園から手作り花瓶を持って帰ってきました。



母の日、父の日を兼ねて、ありがとうの日 に、手作り花瓶をプレゼント。

こんな花瓶を作れるなんて、感動でした。

花瓶を持ってきて、「いつもありがとう。」

なんて言うから、お~、うちの子もそんなことが言えるのか!と思った直後、

「って、先生が言えって。」

face07face07face07

先生の言うこと、よく聞いててえらいな~。

親の言うこと全然聞かんけど。。。





  

Posted by ラズドリッグ ドゥ at 21:38
2011年07月04日

HORAGUCHIさんありがとう

今朝、HORAGUCHIの支店長さんがみえて、これをくれましたemotion20



お店のレジで使う、何ていうんですかね?お金を置くお皿。です。

シンプルでかっこいいです。

「お店に合いますよ。」

と持ってきてくれた支店長さん、今日もばっちり髪型決まっててかっこよかったです。


HORAGUCHIさんには、本当にお世話になっています。

建物が建ってからも、なんでも相談にのってくれるし、頼りになります。

ぜひ、お皿 使わせてもらいます。

ありがとうございます!!  

Posted by ラズドリッグ ドゥ at 21:16