2011年07月16日

花火大会

「今日は、なべしまの花火大会やよ。」

って、朝一友達から聞いた息子は ずっとテンション高かったぁ。

花火大会へ行くために、したくない昼寝をし、嫌いなピーマンとなすも我慢して食べ、

僕の仕事が終わるのを、外で待ち構えていましたanimal03

午後7時、なべしまの花火大会へtransportation07

はじめて行きましたが、すごい人で賑わっていましたemotion20

焼き鳥おいしそぉ~。と思いながらも、息子にせがまれかき氷の行列にならんで、

かき氷GETemotion08

お祭りで食べるかき氷って、格別においしいですね。


そして8時、花火打ち上げ開始。

花火大会

写真ではあまり伝わらなくて残念ですが、すごい近くで見られる花火大会で、

迫力満点でした。

息子も大満足、さらにテンション上がってしまいましたface03


昼間は暑くてくたばりそうですが、夕方になるとウソみたいに涼しくなって、

高山っていいですねhand&foot08


夏満喫。

なべしまさん、ありがとうございましたーflowers&plants12

スポンサーリンク

Posted by ラズドリッグ ドゥ at 23:12
この記事へのコメント
お疲れ様です(^-^)
今日はありがとうございました!

花火いいなぁ♪
息子くんかわいいですね♪楽しめてよかったですねo(^-^)o

帰ってきた旦那に「切りすぎやし」と言われちゃいました(笑)

次回はまたボブにしよっかな♪よろしくお願いします!

海気をつけて〜☆
海パンがズレないことを祈ってます(笑)
Posted by YOKO at 2011年07月17日 01:01
YOKOさんへ

きのうはありがとうございました。
旦那さんの心がなかなかつかめず、残念です(+o+)

でも今回の髪型も似合ってますよ!

また次回、楽しみに待ってます。

あ、海パン 下がらなかったです。
奥さんそうとうかんかんに締めてくれました。
Posted by ラズドリッグ ドゥラズドリッグ ドゥ at 2011年07月17日 22:03